
【Blackmagic Design】Davinci Resolve Speed Editor 無償同梱 + iZotope RX Elements 無償提供
アドベントカレンダー3日目特別編。DaVinci Resolve購入特典について解説します。
こんにちは、田中司恩(@tnk4on)です。この記事はBlackmagic Advent Calendar 2020の3日目の特別編です。
今、DaVinci Resolve Studioを買うと超お得!
あなたが今、動画編集に興味がなくても「DaVinci Resolve Studio」は買うべきです。
なぜか?
今、DaVinci Resolve Studioを買うと…
DaVinci Resolve Speed Editor が 無償で同梱されます!
DaVinci Resolve Studio | ストア Blackmagic Design
(DaVinci Resolve Speed Editor については【超速】DaVinci Resolve Speed Editorで動画編集 を参照してください。)
本来のお値段ですが、
- DaVinci Resolve Studio ¥39,578 (税込価格)
- DaVinci Resolve Speed Editor ¥39,578 (税込価格)
ソフトウェアに専用ハードウェアが無償で付いてくるという価格破壊。
さらに、DaVinci Resolve Studio 17のライセンスキーで、
Fusion Studio 17のライセンス認証が通ります。
以前はDaVinci Resolve Studio ハードウェアのドングルが必要だったようですが、v17からはライセンスキーのみで認証が通るように変更された模様です。
マニュアル類に記述は見つけられなかったのですが、Blackmagicのフォーラムに関連するスレッドがありました。
Blackmagic Forum • View topic – Fusion Studio 17 works with Resolve Studio License
Blackmagic Designの中の人がレスしてるところを見ると公式な動作のようです。
実際にFusion Studio 17をインストールして起動するとライセンス認証が通ります。
ここまではBlackmagic Design社によるプロモーションですが、さらにサードパーティ(iZotope)によるプロモーションがあります。
対象のBlackmagic 製品を購入で、
iZotopeのオーディオリペアツール、RX Elements(v8)が無償でもらえます(数量限定)。
キャンペーンの詳細はこちら。>>>
Blackmagic Design × iZotope! 対象製品国内購入でRX 8 Elementsを数量限定プレゼント! – iZotope Japan
対象のBlackmagic Design製品は下記の通り(引用:iZotopeのサイトより)
DaVinci Resolve関連
- DaVinci Resolve Studio
- DaVinci Resolve Studio Dongle
- DaVinci Resolve Micro Panel
- DaVinci Resolve Mini Panel
- DaVinci Resolve Advanced Panel
- DaVinci Resolve Editor Keyboard
- DaVinci Resolve Speed Editor
ATEM Mini関連
- ATEM Mini
- ATEM Mini Pro
- ATEM Mini Pro ISO
カメラ関連
- Pocket Cinema Camera4K
- Pocket Cinema Camera6K
DaVinci Resolve関連意外にも、ATEM MiniシリーズやPocket Cinema Cameraシリーズも対象です。対象製品を購入された方は是非、この機会にRX Elementsを入手するのをお勧めします。VSTプラグインとして使用できるのでDaVinci Resolveだけでなくその他のDAW、OBSなどでも使用できます。
キャンペーンサイトのフォームに必要事項を入力すると、すぐにRX Elementsのシリアルナンバーがメールで送られてきました。
まとめ
今、DaVinci Resolve Studioを買うと…
- DaVinci Resolve Speed Editor が無償同梱
- DaVinci Resolve Studio デジタル版のライセンスキーでFusion Studio 17が使える
- RX Elements(v8)が無償でもらえる
いずれも数量限定となっていますので、気になる方はお早めに入手を!(2020年12月3日、時点)
